旬菜弁当
旬菜工房 手づくり竹の皮弁当

宮崎市の県総合文化公園近くにある弁当屋。昔懐かしい家庭の味を味わえる。
看板弁当の「旬菜弁当」は、白ご飯の上におかずがぎっしり詰まっている。おかずは2重になっていて、脂がのったシャケや煮卵など上のおかずを食べると、さらに下から煮しめや煮豆が顔を出す。副菜や果物は季節によって変わる。
ほかにも、焼きサバや空揚げといった定番に、牛サーロインステーキなどの日替わりを含む全6種類から選べる「おまかせ弁当」(500円)や、カリッとしたチリメンジャコが入った「じゃころっけ」(1個120円)、若菜やゴマなどの具が6種入ったバクダンおにぎり(200円)が人気。
旬菜弁当は前日までの要予約。ほかの弁当も電話予約がお薦めだ。場所は、宮崎神宮西門前。自転車屋隣。

素材の味を楽しんでもらおうと、できるだけ薄味を心がけています。旬菜弁当は外で食べる機会が多いと思うので、竹の皮製の弁当箱に紙製のおかず仕切りなど、すべて燃やせるごみになるよう意識しました。
店 | 旬菜工房 手づくり竹の皮弁当 |
---|---|
住 | 宮崎市神宮西1丁目112-2 |
電 | 0985(27)3011 |
営 | 午前10時―午後2時 |
休 | 不定休 |
P | 3台 |
データはすべて新聞掲載時のもので、変更されていることもあります。来店の際には、電話での確認をお勧めします。 |