速 報
  • [00:41] ガザ学校を空爆、少なくとも50人死亡か    【エルサレム共同】パレスチナのメディアは4日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザの二つの学校を空爆し、少なくとも50人が死亡したと報じた。
  • [22:55] NY円、146円65~75銭    【ニューヨーク共同】週明け4日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前週末比10銭円高ドル安の1ドル=146円65~75銭を付けた。
  • [22:04] 少なくとも10人以上がキックバックか    自民党安倍派の政治資金パーティー券問題を巡り、派閥からキックバックを受けていたのは少なくとも10人以上とみられることが4日、関係者への取材で分かった。1千万円超の議員が複数いるとみられる。
  • [21:55] ベネズエラ領有賛否問う国民投票で賛成多数    【サンパウロ共同】南米ベネズエラで3日、隣国ガイアナの国土の7割に当たる係争地の領有権が自国にあるとする主張への賛否を問う国民投票が実施され、選挙管理当局は95%以上が賛成したと発表した。大規模油田権益などを巡り緊張が高まる恐れがある。
  • [21:48] 住宅資金贈与の非課税延長へ    政府、与党は4日、親や祖父母から住宅を取得するための資金を提供された際にかかる贈与税を非課税とする措置を延長する検討に入った。金利上昇などを踏まえ、住宅取得を支援する狙い。
  • [21:42] 6人死亡確認、オスプレイ事故で最多死者数    防衛省によると、鹿児島県・屋久島沖の米オスプレイ墜落事故で6人の死亡が確認され、米オスプレイの事故では最多の死者数となった。開発段階では19人が死亡したケースもある。
  • [21:23] 逮捕の女子生徒、ナイフ複数所持か    愛知県半田市の中学校で、同級生を切り付けたとして殺人未遂容疑で現行犯逮捕された女子生徒が、複数のナイフを所持していたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。
  • [21:08] 発見の残骸はオスプレイ胴体部分と在日米軍    在日米軍は4日、搭乗員5人の遺体とともに海中で発見されたオスプレイの残骸は、胴体部分と発表した。
  • [21:07] SOMPOHDの桜田氏がCEO退任へ    損害保険ジャパンを傘下に持つSOMPOホールディングスの桜田謙悟会長兼CEOが、CEO職を退任する見通しとなったことが4日、分かった。10年超にわたってグループのトップを務めており、経営の若返りを図る。
  • [21:00] 5遺体確認、うち2人収容と在日米軍    鹿児島県・屋久島沖の米オスプレイ墜落事故で、在日米軍は4日、海中捜索で5人の遺体を発見し、うち2人を引き揚げたと明らかにした。

県内のニュース

2023年12月4日8時0分 更新 記事一覧
「宮崎で働きたい!」あなたを応援する 宮崎県就職ナビ2025 宮日ネットリサーチ

新川帆立『ひまわり』好評連載中

多言語対応 自動翻訳
foreign language

HAPPY NEWS

記事一覧

国内外ニュース

おくやみ

  • 河野 チエさん(都農町)3日死去