速 報
  • [14:55] 米軍の空爆で31人死亡とフーシ派    【カイロ共同】ロイター通信によると、イエメンの親イラン武装組織フーシ派は、紅海やアデン湾での商船攻撃への報復として米軍が行った空爆で少なくとも31人が死亡したと明らかにした。
  • [13:10] 大西さん、宇宙基地に到着    【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)によると、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉飛行士らが乗った宇宙船が16日午前0時7分ごろ(日本時間16日午後1時7分ごろ)、国際宇宙ステーションに到着した。
  • [11:35] 商品券配布は規正法抵触の可能性と立民幹部    立憲民主党の水岡俊一参院議員会長は16日のNHK番組で、石破茂首相による自民党議員への商品券配布に関し「政治活動ではないと強弁しているが、開き直りだ」と批判し、政治資金規正法に抵触する可能性があると指摘した。
  • [11:06] 年金法案提出を巡り週内に協議と自民党幹部    自民党の武見敬三参院議員会長は16日のNHK番組で、自民内で提出先送り論が出ている年金制度改革法案の扱いについて、週内に党内の意見集約に向けた協議を始めると言及し「国会に提出する努力をする」と述べた。
  • [10:43] 米ロ外相、和平交渉「次の段階」を協議    【ワシントン共同】米国務省は15日、ルビオ長官とロシアのラブロフ外相が電話会談したと明らかにした。ロシアとウクライナの戦争終結に向けた和平交渉の「次の段階」を協議した。
  • [10:39] 競歩の勝木隼人が世界選手権代表入り    9月に東京で開かれる陸上の世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権35キロ競歩は16日、石川県能美市で行われ、男子は勝木隼人(自衛隊)が2時間24分38秒で制した。日本陸連が定める派遣設定記録を突破し、50キロで出場した2019年大会以来の世界選手権代表に決まった。(記録は速報値)
  • [08:34] 米、核巡り韓国を「センシティブ国」に指定    【ワシントン共同】ロイター通信は15日、米エネルギー省が、同盟国の韓国を核不拡散などの政策上、特に注意が必要な「センシティブ国」に指定したと報じた。
  • [07:46] 広島県尾道市で住宅火災、男女2人死亡    広島県警などによると、16日午前1時25分ごろ、広島県尾道市向東町で住宅が燃えていると119番があった。木造平屋建て住宅が全焼し、60代とみられる男女2人が病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。
  • [06:59] 米軍空爆の死者は13人とフーシ派    【カイロ共同】イエメンの親イラン武装組織フーシ派は、米軍による首都サヌアへの空爆での死者は13人になったと明らかにした。
  • [06:20] トランプ氏、「敵性外国人法」を活用    【ワシントン共同】トランプ米大統領は15日、ベネズエラから不法に入国した犯罪組織を送還するため、敵対国の市民を拘束、送還する権限を大統領に与える敵性外国人法を活用する布告を出した。

県内のニュース

2025年3月16日8時1分 更新 記事一覧
「宮崎で働きたい!」あなたを応援する 宮崎県就職ナビ2025 新みやにち写真館
窓投稿案内 テゲバジャーロ宮崎特集ページ

国内外ニュース

おくやみ

  • 日髙 邦彦さん(宮崎市)14日死去
    小野 初江さん(宮崎市)14日死去