速 報
  • [07:41] NY円、156円42~52銭    【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比1円49銭円高ドル安の1ドル=156円42~52銭を付けた。
  • [07:34] トランプ氏、アプリ規制一時停止検討と報道    【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストは15日、トランプ次期米大統領が、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国での利用禁止につながる新法の発効を60~90日間停止する大統領令を検討していると報じた。
  • [07:34] イスラエル首相が謝意    【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は15日、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を仲介した米国のバイデン大統領とトランプ次期大統領に電話で謝意を伝えた。イスラエル首相府が発表した。
  • [06:26] NY株3日続伸、703ドル高    【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日続伸し、前日比703・27ドル高の4万3221・55ドルで取引を終えた。
  • [05:45] 中国共産党は「最も危険な敵」    【ワシントン共同】トランプ次期米政権の国務長官候補ルビオ上院議員は15日、上院外交委員会の公聴会で中国共産党について、米国が直面してきた中で「最も危険な敵だ」と表現した。
  • [04:52] 停戦第2段階でハマスは人質男性兵士解放へ    【ワシントン共同】バイデン米大統領はパレスチナ自治区ガザの停戦合意に関し、恒久停戦につながる第2段階の履行が始まれば、イスラム組織ハマスは人質の男性兵士を解放し、イスラエル軍はガザから撤収すると説明した。
  • [04:43] ガザ停戦合意は「抵抗の成果」とハマス    【エルサレム共同】イスラム組織ハマスは声明で、パレスチナ自治区ガザの停戦合意は「抵抗の成果」だと強調した。
  • [04:42] ガザ人道支援も大幅拡大へ    【エルサレム共同】カタールのムハンマド首相兼外相はパレスチナ自治区ガザの停戦を巡り、ガザへの人道支援が大幅に拡大されると述べた。
  • [04:41] 恒久停戦で合意まで交渉続くとバイデン氏    【ワシントン共同】バイデン米大統領はパレスチナ自治区ガザの停戦を巡り、イスラエルとイスラム組織ハマスは恒久停戦で合意できるまで交渉を続けると説明した。
  • [04:41] ガザ全域の住民が帰還可能とバイデン氏    【ワシントン共同】バイデン米大統領はパレスチナ自治区ガザの停戦合意を巡り、避難していた住民はガザ全域に帰還できると明らかにした。

県内のニュース

2025年1月16日8時0分 更新 記事一覧
1月1日付 宮崎日日新聞 購入のお申込み
「宮崎で働きたい!」あなたを応援する 宮崎県就職ナビ2025 新みやにち写真館
窓投稿案内 宮日ネットリサーチ

国内外ニュース

おくやみ

  • 横川 孝一さん(宮崎市佐土原町)10日死去