東日本大震災から6年を前に、宮崎日日新聞社は5日、南海トラフ巨大地震による大津波で被害が想定される日向市細島地区で、防災ワークショップ「災害犠牲ゼロキャンペーン『ソナウレ!~備えあれば憂いなし』」第4弾を開いた。大震災で被災した宮城県石巻市・旧門脇(かどのわき)小を舞台にしたドキュメンタリー映画「3月11日を生きて」を上映し、映画製作委員会代表の阿部和夫さん(78)=宮城県石巻市=が講演。座談会や津波避難訓練もあり、大震災を教訓に、防災や減災について考えた。
宮崎日日新聞をはじめ、新聞・雑誌の最新記事、企業情報を集めたデータベース
宮崎日日新聞をはじめ、35都道府県の地方紙記事を収録。全国まとめて検索できます。
地元をよく知る地方新聞社が厳選する「お取り寄せ・贈答サイト」
地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。