ホーム 県内のニュース

ふるさと納税42億円、年度も全国一 都城市

2016年6月11日

 地方自治体に対するふるさと納税で、都城市が昨年度(2015年4月~16年3月)の寄付総額、件数の両方で全国1位になった。ふるさと納税情報のポータルサイト「ふるさとチョイス」が自治体を調査するなどしてまとめ、上位10位までをこのほど発表した。同市は昨年1年間(15年1~12月)でも金額、件数共に1位で、好調が継続している。


 同サイトによると、同市に昨年度寄せられた寄付の総額は42億3123万円。


 2位の静岡県焼津市より4億575万円多く、唯一40億円を超えた。件数は28万8338件で、2位の山形県天童市を10万7042件上回った。


 都城市は、返礼品を原則として生産高などで「日本一」を誇る肉と焼酎に限定。乳製品などほかの特産品も期間限定で送っている。


(全文は12日付朝刊または携帯サイトで)

このほかの記事

過去の記事(月別)