ホーム 歩廊

銅鏡作りに挑戦

2025年2月9日
 ◎…高鍋町の持田古墳群から出土した「画文帯(がもんたい)神獣鏡」を模したミニ銅鏡作り講座は8日、宮崎市の県総合博物館であった=写真。16組の親子連れらが古代さながらの製法に挑戦した。

 ◎…溶かした合金を鋳型に流し込み、固まったら型から外して鏡面を紙やすりなどで磨いた。他の参加者が仕上げたピカピカの銅鏡に触発されて、必死に磨く子どもたちの姿も。

 ◎…同市・宮崎日大中1年藤村泰天(たかあき)さん(13)は完成した銅鏡を眺め「時間をかけてしっかり磨いてよかった」とにっこり。映った笑顔は鏡に負けない輝きを放っていた。

このほかの記事

過去の記事(月別)