速 報
  • [17:41] オスプレイ、左エンジンから出火か    鹿児島県によると、墜落した可能性のあるオスプレイが、左エンジンから火を噴きながら降下していたとの目撃情報がある。
  • [17:25] 日本サッカー協会新会長に宮本氏就任へ    日本サッカー協会は29日、次期会長選挙への正式な立候補者が宮本恒靖専務理事(46)の1人だけとなったと発表した。12月24日の臨時評議員会で会長予定者として承認された後、来年3月の理事による互選を経て、正式に会長となる見込み。
  • [17:18] 発見の男性は意識不明    海上保安庁によると、オスプレイが墜落したとみられる現場付近で発見された男性は意識不明。
  • [17:15] 元従業員、ビル訪問直後に放火か    原発セキュリティー会社が入るビルに火が付けられた事件で、銃刀法違反容疑で逮捕された元従業員が出火直前に同社を訪れていたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。同社とトラブルがあり、訪問直後に放火したとみられる。
  • [17:09] 発見されたのは男性、付近に救命ボートも    海上保安庁によると、オスプレイが墜落したとみられる現場付近で発見されたのは男性。捜索に参加していた漁船が発見し、午後3時50分ごろ海保に通報した。残骸のようなものが見つかった付近で無人の救命ボートが見つかった。
  • [17:08] オスプレイは横田基地所属のCV22    防衛省によると、鹿児島県屋久島沖でレーダーから機影が消えたオスプレイは、東京の米軍横田基地に所属している機体で、空軍が特殊作戦に使うCV22と呼ばれるタイプ。
  • [16:52] 九電の顧客情報が子会社から閲覧可能に    九州電力は29日、今年10月までの約1年半にわたって、約290万件の顧客情報が子会社の九州電力送配電から閲覧可能な状態になっていたと発表した。システムのアクセス権限の誤設定が原因という。
  • [16:51] オスプレイ搭乗者か、1人発見    海上保安庁によると、29日午後4時ごろ、オスプレイが墜落したとみられる鹿児島県・屋久島沖の海上で、1人を発見した。
  • [16:45] オスプレイは米空軍仕様のCV22    日本政府関係者によると、鹿児島県の屋久島沖での墜落情報があった米軍機オスプレイは空軍仕様のCV22とみられる。
  • [16:44] オスプレイは岩国から嘉手納への飛行を予定    海上保安庁によると、オスプレイは米軍の岩国基地から嘉手納基地への飛行を予定していた。現場付近の当時の天候は晴れだった。

【速報】米軍オスプレイ、鹿児島・屋久島沖で墜落と通報

海上保安庁によると、29日午後2時45分ごろ、「所属不明のオスプレイが屋久島沖で墜落した」と118番があった。米軍所属機で8人が搭乗。詳しい状況を調べている。

県内のニュース

2023年11月29日8時0分 更新 記事一覧
「宮崎で働きたい!」あなたを応援する 宮崎県就職ナビ2025 宮日ネットリサーチ

新川帆立『ひまわり』好評連載中

多言語対応 自動翻訳
foreign language

国内外ニュース

おくやみ

  • 平川 真美さん(都城市)27日死去